2018年6月の一覧

雨樋

新築の雨樋工事です。

軒樋を吊る金具を、ビスで留めていきます。

 

 

竪樋のブラケットもビスで留めます。

 

 

金具類を留め終わったら、軒樋を取り付けていきます。

 

 

竪樋も取り付けます。

 

 

軒樋は、上の写真のように内側で吊るようになっています。

 

 

 

ベランダの排水です。二階屋根からの竪樋と合わせてあります。

 

 

雨樋は、屋根からの雨水を地上までスムーズに流す重要な役割を担っています。雨樋を破損したままにしておくと建物自体に雨水が伝って行って、外壁を痛める原因にもなります。雨水が落ちてくる音も気になりますよね。破損している場合は、早めの修理をお勧めします。

 

 

岡井屋根工事は茨城県を中心に屋根工事、雨樋工事を行っております。点検、相談、御見積は無料ですのでお気軽にご連絡ください。

いぶし瓦工場見学

淡路島の瓦工場見学に行ってきました。

ここの会社は、いぶし瓦の鬼瓦を主に製造しています。

大小様々な鬼瓦がありす。職人の方が手作りで黙々と作業していました。

古い鬼瓦を補修して再利用なんかもしています。

瓦を焼く窯です。役1000℃で焼くというお話でした。焼き物にしては、少し温度が低いみたいです。

丸一日焼いてから、窯の中に生ガスを入れて温度を下げ不完全燃焼をおこし、煙を発生させ、煙に含まれている炭素が瓦について色が出ます。

 

瓦の産地として代表的な三大産地は、三州瓦(愛知県) 石州瓦(島根県) そして今回訪れた淡路瓦(兵庫県淡路島)があります。

この工場の周りは、他にも瓦工場が多数あり、一般住宅も古民家が多く残っており立派な瓦屋根の家がたくさん建っていて、瓦の町という感じがしました。

▲TOPへ