みなさんこんにちは 🙂
岡井屋根工事です。
今回、瓦棒から立平葺きに葺き替える工事を行いました。
既存の瓦棒を剥がしていきます。
剥がし終わったら、新しい合板下地を貼っていきます。
合板下地を貼り終えたら、防水シートを貼ります。
新しい屋根材を葺いて完成です。
既存の屋根材が瓦棒のお家は、屋根勾配が緩やかな家が多くなっています。勾配が緩いと軒先で雨水がまっすぐに下に落ちず、屋根材の裏側に回ってしまう事があります。
その結果、長い年月をかけて、下地が痛んでしまっていることをよく見かけます。
屋根のことは、地上から見てもよくわからないので、勾配が緩い屋根のお家で築20年ころに一度点検してみてはいかがでしょうか。
岡井屋根工事は点検は無料になっています。気になる事があれば、いつでもご相談ください。